SSブログ

ラレーのカールトンRが欲しい! [自転車が欲しい!]

新生「あ、コレ欲しい」です。
今回からURLを移して稼働しますよ。


記念すべき初回の登場はラレーのカールトンR(通称CRR)です。
ロードレーサーの自転車ですね。

ラレーCRR.JPG
これはクロモリ鋼のクラシックなフレームに、最新のシマノアルテグラのコンポを組み合わせたものです。

アルテグラは定評がある105の一つ上のコンポでモデルチェンジしたばかり。
しかも、全コンポがアルテグラなんです。

普通は値段を抑えるために一部下級グレードを使うことが多いのですが、これはフルアルテグラです。
特に私が気に入っているのがハブもアルテグラであること。

ハブはタイヤのセンターにある軸の部分。
これは目立たないので安いものを使うことが多いのですが、実はこの転がり抵抗の差が運動性能の差として大きく出てくるんです。
でも、これはハブもアルテグラなのでとても良いんですよ。

こんなに良いコンポを使っているのに20万円程度の値段なんです。
もしアルテグラの部品だけを買っても20万円では買えません。
すごいバーゲンセールです。

フレームも重いといわれるクロモリながらも8.9キロとアルミ並みに軽量です。
それに随分凝ったフレームなんですよ。

これはすごく欲しくなりました。[手(グー)]
普通のロードレーサーはすごく派手な格好をしているのですが、これは見た目は地味ですが実は最新の設計であるというのが大人好みですね。


この自転車を車[車(セダン)]に例えると、見た目は古いハコスカGTRのレースバージョンに見えますが、中身は新設計で現在のGTRと同レベルの運動性能を持つ車、って感じでしょうか。
ま、車ではそんなものは無いんですけどね[ダッシュ(走り出すさま)]



公式サイト
http://www.raleigh.jp/catalog10/40_CRR/index.htm






これは一つ下のグレードのクラブスペシャル




nice!(1)  コメント(2)  トラックバック(0) 
共通テーマ:趣味・カルチャー

nice! 1

コメント 2

liarra

えーーーー。自転車なのに高い!
高すぎる!
これって、日本だから?
輸入品?

全然知らない世界だったので、びっくりしました。

そういえば、わたし、日本にいたときは、無印良品の白い自転車に乗ってました。笑
ちゃんと自転車には乗れるんです。
by liarra (2010-05-09 19:04) 

駅馬車

liarraさん、こんにちは

日本では自転車ブームで、特にロードレーサーと呼ばれるスピード重視の自転車が増えているんです。
週末なんてヘルメットを被ってロードレーサーに乗っている人を随分見かけますよ。

このロードレーサーは車で言うとレーシングカーのようなものなので、かなり高価なんです。
「最低でも」アルミ製で15万、最軽量のカーボンでは35万円します。
また、コンポーネントと言うメカの部分は結構高くて、アルテグラと言うグレードのものは部品で買っても20万円ではそろえられないほど。
だから、この20万円というのは内容から言って安い方なんです。


ちなみにこれは日本の新家工業がイギリスのラレーのライセンスを取って台湾で生産をしています。
今は台湾が自転車では世界一の生産量を誇ります。
世界最大の自転車メーカーであるジャイアントも台湾のメーカーなんですよ。
技術的にも全く問題ありません。

いわゆるママチャリとは全く違う世界の話しですけどね(^^;
そうそう、最近法律が変わって、自転車は車道を走ることになりました。
基本的には歩道は走れないことになったんですが、まだまだ皆さん走っています。
by 駅馬車 (2010-05-12 11:20) 

コメントを書く

お名前:
URL:
コメント:
画像認証:
下の画像に表示されている文字を入力してください。

トラックバック 0

-|3段ベッドを買ったぞ! ブログトップ

この広告は前回の更新から一定期間経過したブログに表示されています。更新すると自動で解除されます。